「石川県教育振興会 会員登録」のお誘い
本会活動をご紹介し、会員登録のお誘いを申し上げます。
一般会員には「会報(年間3回)」をお送りします。また、学校会員には「校長様・PTA会長様」の2名分を、公民館会員には「館長様・主事様」の2名分を、それぞれ年間3回をお送りします。
本会「石川県教育振興会」は、石川県文教会館209号室に事務局を構え、会員からの会費と石川県教育委員会から補助金を頂き、「石川の教育振興に寄与する」団体です。県内11支部で活動し、1300名を越す会員で組織しています。
今後、ネット環境を整備しホームページ開設して、県内に広く情報を発信できるようにしていきたいと考えております。
本会活動にご賛同頂ければ「一般会員・学校会員・公民館会員」としてご登録頂き「年会費(2千円)」納入のご協力をお願い申し上げます。社会情勢厳しい折ですが納入していただけたら幸いです。なお、お尋ねになりたいことがありましたら、事務局までご連絡ください。
※ 令和4年1月17日から、「郵便払込取扱票(赤文字)で振り込みする場合、別途加算料金『110円』がかかります。」ですから、「郵便払込取扱票(赤文字)」の金額は「1,890円」となっています。ですが、最終的には「2,000円」となります。ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
【連絡先】 〒920-0918 金沢市尾山町10-5 石川県文教会館内
石川県教育振興会 事務局長 山下 修一
℡.Fax 076(222)1370 〔月・火・木・金 9時~15時〕
資 料 昭和54年9月に発足 【会則(抜粋)】
〔教育振興会の目的〕 (会則第3条)
青少年の健全な育成を願い、県民の教育に対する理解と関心を高め、本県の教育の振興に寄与することを目的とする。
〔教育振興会の活動〕 (会則第4条)
○重要な教育問題を研究討議し正しい世論の喚起に努める。
○教育問題教育施策等について必要に応じて関係当局に要望する。
○教育問題に対する一般の理解を深めるため研究会・講演会・懇談会等を行う。
○会報その他参考資料を刊行するなど広報活動を行う。
○教師の研究研修活動に協力し援助する。
○市町教委・PTAその他教育関係団体と提携協力し教育の刷新振興に努める。
〔支部〕(会則第14条)
○この会の目的達成のために各郡市に支部をおく。
【これまでの出版活動】
・「戦後教育を草創した石川の教師たち」(平成12年)
・「石川の教育に飛躍をもたらした教師たち」(平成23年)
【特別掲載】
・「石川師範学校の跡地 ~『教育の泉』碑の建設とその後の経緯~」
(会報146号・平成29年7月号に号外として発行)
【主な本年度の具体的な活動】〔県本部〕
1.会 報(教育のひろば石川)「年間3回の発行」
・ 7月「県総会の講演」
・12月「県教育委員会4課の所管事業」
・ 2月「座談会」
2.研修会
・ 5月「総会(記念講演会)」
・10月支部長・事務局長研修会(県教育委員会4課の所管事業研修会)
3.会 合
・4月役員会・理事会、2月役員・幹事会、3月支部長・事務局長会
4.その他「講演会、講師派遣事業」
・ 9月「グッドマナーキャンペーン活動に参加」
・10月「心の教育推進大会参加」
【今後の活動】〔県本部〕
・インターネットを環境を整備し、広く教育の振興に寄与する。
・ホームページで「講師派遣」等を広報し、学校現場を支援していく。