会報「教育のひろば石川」

 県民の教育への世論を高揚するための広報活動 

1.会報「教育のひろば」の発行事業 「大まかな割付」
(1) 7月 発行
・P1ページ「巻頭言」
・P2~3「総会概要」
・P4~5「教育講演会・記念講演会要旨の一部紹介」
・P6~7「地域で活動する会員の声」
・P8「教育振興会だより」

(2)12月日発行
P1ページ「巻頭言」
・P2~5「支部長・事務局長合同研修会・教育委員会4課講話概要」
・P6~7「地域で活動する会員の声」
・P8「教育振興会だより」

(3) 2月発行
・P1ページ「巻頭言」・P2~7「座談会」
・P8「1年をふり返って・余滴・教育振興会だより」

※「講師派遣事業の講演会内容・21世紀の教育を考えるシンポジウムの概要」も、紙面を割いて広報することにしています。

巻頭言「執筆者」紹介

 年   No      役 職    氏  名(発行予定月)

R4年 161 教育振興会 副会長 柿本 義治氏(7月)
    162 教育振興会 副会長 厚見 行正氏(12月)
    163 石川県教育長  北野 喜樹氏(2月)

R3年 158 教育振興会 副会長 大杉  繁氏(7月)
    159 教育振興会 副会長 馳部 裕之氏(12月)
    160 教育振興会 副会長 南  嶺昭氏(2月)

R2年 155 教育振興会 副会長 七野 和夫氏(7月)
    156 石川県教育長  徳田   博氏(12月)
    157 教育振興会 副会長 北川 信之氏(2月)

R1年 152 教育振興会 会 長 澤野  等氏(7月)
    153 教育振興会 副会長 坂本  衛氏(12月)
    154 教育振興会 副会長 竪畑 政行氏(2月)

30年 149 教育振興会 副会長 池野  忠氏(7月)
    150 教育振興会 副会長 櫻井 仁壽氏(12月)
    151 教育振興会 副会長 下根 浩明氏(2月)

29年 146 教育振興会 会 長 藤井 昭久氏(7月)
    147 教育振興会 副会長 林  大智氏(12月)
    148 教育振興会 副会長 澤野  等氏(2月)

28年 143 教育振興会 副会長 喜田 紘雄氏(7月)
    144 石川県教育長 田中 新太郎氏(12月)
    145 金沢青年会議所 副理事長 酒井 志行氏(2月)

27年 140 県高校PTA連合会 事務局長 竹川 正則氏(7月)
    141 石川県教育長 木下 公司氏(12月)
    142 教育振興会 副会長 藤井 昭久氏(2月)

26年 137 県教委生涯学習課課長 坂井 芳子氏(7月)
    138 教育振興会 副会長 開敷 洋司氏(12月)
    139 教育振興会 副会長 田井 俊一氏

25年 134 教育振興会 会長 清水  弘氏(7月)
    135 金沢青年会議所 副理事長 月輪慶比古氏(12月)
    136 文教会館 館長 近藤 繁彦氏(2月)

24年 131 教育振興会 副会長 嶋本  清氏(7月)
    132 小中校長会 会長 池端 弘久氏(12月)
    133 県高校長協会 副会長 西  清人氏(2月)

23年 128 県PTA連合会 事務局長 竪畑 政行氏(7月)
    129 教育振興会 能美支部長 紺矢  肇氏(12月)
    130 教育振興会 副会長 柿本 義治氏

22年 125 教育振興会 会長 横山 恵六氏(7月)
    126 文教会館 館長 楠  景二氏(12月)
    127 教育振興会 副会長 盛田 誠一氏(2月)

21年 122 県PTA連合会 副会長 中村 祐子氏(7月)
   123 県高校PTA連合会 事務局長 隅  良彦氏(12月)
   124 教育振興会 副会長 多々見 武氏(2月)

20年 119 教育振興会 元会長 滝  速雄氏(7月)
    120 文教会館 館長 山岸外司憲氏(12月)
    121 金沢青年会議所 副理事長 戸上 浩一氏(2月)

19年 116 教育振興会 副会長 青野 政美氏(7月)
    117 金沢青年会議所 副理事長 中村 大介氏(12月)
    118 県教委教職員課 課長 宗末 勝信氏(2月)

18年 113 県高校長協会 副会長 栖川 成人氏(7月)
    114 小中校長会 会長 木本 重史氏(12月)
    115 石川県教育長  中西 吉明氏(2月)

17年 110 教育振興会 会長 横山 恵六氏(7月)
    111 小中校長会 会長 藤江 喜明氏(12月)
    112 県高校PTA連合会 事務局長 大蔵 捷直氏(2月)

ご希望の方は、事務局へ連絡ください。