21世紀の教育を考えるシンポジウム2025 案内
令和 7年 8月25日
21世紀の教育を考えるシンポジウム 2025 実施要項
1.日 時 令和 7年 9月27日(土)
午後2時~3時30分(受付:13:30~)
2.会 場 石川県文教会館 4階 401・2会議室
〒920-0918 金沢市尾山町10-5
3.主 催 等 [主催]金沢教育振興会
[共催]石川県教育振興会 金沢市子ども会連合会 金沢市PTA協議会
石川県高等学校PTA連合会
[後援]金沢市教育委員会 金沢市小学校長会 金沢市中学校長会
石川県高等学校長協会 金沢市公民館連合会 金沢市退職校長会
4.主 題 今の教育(子育て)、これからの教育(子育て)で、
~分かり合える・認め合える感性を育てるには~
テーマ 私達大人は、「いろいろな人」や「物事(行事・イベント等)」
と楽しく関わっていますか
☆ ファシリテーター
橋本 祐之 氏(金沢教育振興会 副会長・石川県文教会館 館長)
☆ パネリスト
林 泰三 氏(金沢市PTA協議会 副会長)
割崎 泰 氏(金沢市子ども会連合会 育成副委員長)
林 良彦 氏(金沢市教育委員会学力向上アドバイザー)
☆ 申込不要 ・参加をお待ちしています。
(駐車場が「少ない」ので公共交通機関でお越し下さい)
参加お待ちしています。